VR動画おすすめの理由! 3Dや360度対応のVR動画とは? 

NO IMAGE

VR動画なら、これまでの動画とは違う異次元レベルの没入感を味わえる

VR動画おすすめのポイント何と言ってもココ!

  • 今までとは一線を画す溢れる臨場感と没入感
  • まるで一緒にいるような感覚に陥ります
  • バイノーラル録音作品なら、本当に耳元で囁いているかのよう
  • 脳を刺激する今までにない感覚

女の子に囲まれるパノラマ動画から、3Dでまるで本当に目の前にいるような動画まで!
無駄なものが視界に入らないVRならではの感覚を体験することが可能です。

だから、VR作品は絶対におすすめなのです。

VRナンバーワンスタイル

 


VR作品を見るのは簡単!

VRゴーグルの種類について

PlayStation®VR、Oculus Rift、Meta Quest 2など
多様なデバイスにも対応!
ダンボールの簡易版や本格的なMeta Quest 2・PlayStation®VRまで、VRを手軽に楽しむことも、本格的に楽しむことも可能です!
予算を合わせて、VRを楽しみましょう!

自分の使っているのはPSVR

実を言うと、自分で最初にVR動画を見たのは、スマートフォンを装着するVRゴーグルです。
その時は、双眼鏡を覗いているみたいな感じで、こんなもんかなあと思うレベルでした。
一応は3Dで、AV女優が近くにいる感じはするのですが、微妙な感じ。
しかも、長時間装着していると、目も疲れるし、酔いそうな感じもしてくるので、あまり見ませんでした。

でもやはりVRならではの臨場感はたまりません。
これは通常の動画とは大きく違う画期的な動画です。

VRゴーグルを、もっといいものに変えて見ると変わるかも…と思いVRゴーグルを変更することにしました。
候補は最終的に下記に絞りました。

メーカー 価格 DMM VR動画プレーヤー対応
PSVR(プレイステーション) 約2万~3万円 ※生産終了
Meta Quest2(メタクエスト) 約6万円
HTC VIVE Pro、VIVE Cosmos Elite 約10万円

HTCは、10万円コースと高価な上に、動きを感知するためのベースステーションの設置などもしないといけない。
ゲームをする訳では無いでの、ある意味、かなりのオーバースペック。
HPは、7万円弱だけど、残念ながら、取扱停止中。

残るは、王道?のMeta Quest。
しかし、こちらは128GBが60,000円近くと、大幅値上げがあったので、断念。
今ならMeta Quest3もあるので高解像度を求めるなら、こちらですね。

PICOシリーズも検討したけど、FANZA VRを見るには、少々手間がかかりそう。
VRゴーグルは日々進化しているので、待っているよりも、思った時に買うのが一番です。

 

最終的に選んだのが、コスパがいいPSVRにしました。
高解像度のPSVR2が欲しかったのですが、さすがにちょっと高い。
接続にはPS5(プレイステーション5)が必要です。

PSVRをPCに接続してFANZA VRを見ることも可能なのですが、ソフトウェアのダウンロードやセッティングなど、やはりひと手間いります。

プレイステーションなら、プレイステーションストアから、無料のDMMプレーヤーをダウンロードするだけで、簡単にFANZA VRも見られます。

そこで、今回は、新品に近い、PSVRとPS4Proをメルカリで中古で購入。
PS4Proは、SSD1TBに換装されているので、立ち上がりも早いです。

PSVRが10,000円、PS4Proが15,000円と合計25,000円。
VR視聴環境をこの値段で買えたなら、お買い得です。
※中古品の購入はコンディションの問題もあるので、当たり外れもあることと、メーカー保証対象外の場合が多いので、それも含めて検討してください。

PSVRの没入感は圧倒的

PSVR、PS4Pro到着してから、すぐに開封。
意外とケーブル類が多いのですが、ちゃんとケーブルに番号が付いていて、接続をしやすく工夫されています。

VRゴーグルと付属のカメラ、PS4Proをセッティングして、DMMプレーヤー(DMM TV)をダウンロード。
あとは、DMMアカウントを入れて、ログインするだけです。
購入したタイトルが表示されるので、コントローラーで選択して、視聴開始。

最新の高スペックのVRゴーグルと比べると解像度が、それほど高いわけではないので、細かい文字の表示は、かないませんが、動画を見るには十分な画質です。
やはり何と言っても、臨場感、没入感…全てにおいて、圧倒的です。
一度この映像を見てしまうと、スマホ挿入タイプのVRゴーグルには戻れません。

例えば、2人っきりのイチャラブ作品なら、本当に2人でイチャラブしているような気分に浸れます。
モニター越しに見ていると、部屋にある他のものも視界に入ってくるので、没入感が違います。
ハーレムものなら、女の子たちと、一緒に思いっきり賑やかな世界を味わえ尽くせます。
イチャラブしたい、女の子たちとワイワイ楽しみたい…その時の気分で作品を頼むのが一番です。
さらにVRで作品は、通常版の作品よりも安いです。FANZA動画なら1,280円程度。
発売日から時間が経つと、価格も下がっていきます。
もちろんセールになれば、さらに割引で、お得に買えます。
最近なら、超高画質の8K作品も投入されています。

もちろん、VRゴーグルで対応している必要があります。

装着感もよく、長時間見ていてもそれほど疲れません。
メガネのまま、装着も可能です。(メガネのフレームサイズにもよると思いますが…)

唯一の欠点は、VRと通常版を再生する時に、DMM TVアプリをVR版、通常版に切り換えないといけないこと。
これがシームレスに出来たら完璧です。

おすすめはPSVR

VR動画も日々進化しているので、せっかくの高解像度、高音質のVR作品を楽しむなら、多少はお金を掛けても、より良い環境があった方が、本来VR作品が持つ圧倒的な迫力など、堪能出来るので、強くお勧めします。

価格、使用感、画質でコストパフォーマンスが優れたPSVR。
PSVR、プレイステーションともに歴史が長いので、安定感も抜群です。

VR動画だけではなく、通常の2D動画もシネマティックモードで見られるので、映画館で見ているような大迫力で見られます。
リビングには55インチテレビ、デスクには48インチモニター、27インチモニターを使っているのですが、テレビやモニターで見るのとは一味違います。
独特の映画館で見るような感覚が好きです。
U-NEXTやAmazonPrimeVideoなども、もちろん見られます。

ただ、疲れにくいと言いつつも、さすがにずっと長時間見ていると目が疲れるので、長時間視聴には気をつけましょう!

予算があるなら、今後はPSVR2(74,980円)、PS5(49,478円~)も選択肢に入れていいと思います。
PS5もマイナーチェンジもあり、さらにProの情報も流れているので楽しみです。

 

プレイステーション

スマートフォン
MetaQuest

リーズナブルに始めたいならスマートフォンで気軽にVR!

そうは言っても、いきなりハードウェアの購入は、ハードルが高い!という人もいるかと思います。
手軽に始めるなら、今持っているスマートフォンを使って、3Dや360度対応VR動画で没入感を体感しましょう!

スマートフォンにアプリをインストールして、VRゴーグルで視聴することで、簡単にVRメガネの世界に入り込むことが可能です。

スマホVR

アプリのダウンロードはこちらから

VR対応作品の本数も、ここ1年で格段に増えました。
無料で試せる作品もあるので、まずは無料で作品を楽しんでみましょう!

【初心者入門】FANZA(DMM)でVRを楽しむための3つのポイント

無料でVRを試す簡単3ステップ

  1. FANZA(DMM)無料会員登録ページからメールアドレスとパスワードを登録して、登録アドレスに返信されるURLをクリック
  2. 無料VR動画を0円で購入
  3. VR視聴アプリをダウンロードして再生

対象デバイスのお買い求めはこちらから!

 


さらにVR動画を楽しむためのポイント

スマホVRアプリに視線操作機能が登場!手を使わずにプレイヤー操作ができる!

操作方法選択画面で視線操作を選ぶだけ!
VRゴーグルを外すことなくプレイヤーを操作できます。
※PS VR/Oclus Rift/HTC Vive/Oculus Go/Meta Quest/Meta Quest 2/Xperia Viewは視線操作に対応してません。

STEP1

操作選択画面で
視線操作を選択します

STEP2

頭を振ると
メニューが表示されます

STEP3

ポインターが一周するまで
視線合わせると決定できます

 

対象デバイスのお買い求めはこちらから!

VIVE Flow

59,989円